スマートフォン版はこちら

仁厚会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

仁厚会病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
厚木市の病院、「仁厚会病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 243-0018
住所 神奈川県厚木市中町3-8-11
電話番号 0462-21-3330
診療科目 脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,小児科,呼吸器科,内科,婦人科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

仁厚会病院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

なつめ さん / 2012/12/18
初めて下肢静脈瘤の診察をしました。 電話で予約をしていたので、待ち時間もなくすぐに診察をしていただきました。 レーザーを受けることになったのですが日程もこちらの都合に合わせてくれました。 スタッフ全員が下肢静脈瘤に対しての知識もあり慣れていたので入院しているこちらも安心して治療に臨む事が出来ました。
れもん さん / 2012/10/26
以前から下肢静脈瘤が気になっていて良い病院を探していたところ、血管の専門医がいるということでこの病院を選びました!レーザー手術を受けたのですが、痛むこともなくすぐに歩くことも出来ました^^ スタッフの対応もとってもよかったので、こちらの病院にして本当に良かったです♪
 
 


 

仁厚会病院 の近隣にある病院のご紹介です。

重田内科医院 神奈川県厚木市愛甲1-5-9 芦川ビル2F・B号室
黄金井形成外科小児科クリニック 神奈川県厚木市七沢804
荻野クリニック 神奈川県厚木市下荻野1101-1 八木ビル101
中村医院 神奈川県厚木市恩名1517-3
神奈川リハビリテーション病院 神奈川県厚木市七沢516
荻野クリニック 神奈川県厚木市下荻野1101-1 八木ビル101
かんきクリニック 神奈川県厚木市旭町5-35-15 エスポワールNOUJYOU 101
石垣整形外科 神奈川県厚木市長谷646-4
星こどもクリニック 神奈川県厚木市田村町6-39
林医院 神奈川県厚木市下荻野421


おすすめ病院の口コミ

  • 許せない!さん
    小川医院 口コミ
    冷え性の治療のため訪問。問診とお腹の固さチェックまでは良かったが、「一応下着はずして胸を見せて」と言われたので「下着は外すのは嫌です」と拒否。下着付けたまま形だけは聴診器当てられたが再度「やっぱり胸見せて」と言われ断固拒否。結局、問診だけで薬は処方可能だった。権力乱用の明らかなセクハラ。二度と行かない。
  • みえみえこさん
    吉原耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
    吉原耳鼻咽喉科で、診察をしました。
    先生は、男性の先生でお一人でやられています。
    スタッフの方は、皆手馴れた様子で、テキパキと処理しくれます。
    平日の夕方と、土曜日は大変に混み合います。
    時間があるようならば、午前中に診察に行くことをオススメします。
    院外処方です。
    入り口までスローブがあり、ベビーカーでも入ることが出来るようになっています。
    子供を連れたお母さんなども、多く見られます。
    トイレにも、ベビーベットが用意されています。
  • さいとぅさん
    パクスレディースクリニック 口コミ
    出産までの日々が長く感じたけれど、パクスレディースで出産をして本当に良かったと思います。
    予約システムがあるので予約しているとほとんど待ち時間はありませんでした。
    受付?診察?会計まで1時間弱で済むことが多いです。
    上の子のときに他の所に通っていましたが、待ち時間が長く診察は流れ作業のように短時間で済んでいました。
    ここでは先生が一人一人の患者さんに対応してもらえるので、じっくり話を聞くこともできお産に向かう不安が軽減されます。
  • いなかっぺさん
    桜ヶ丘中央病院 口コミ
    とても優しい看護師様お世話になりましたまた院長先生よくしてもらいほんとうにありがとうございましたレベルたかいです
  • こーさん
    横浜青葉台クリニック 口コミ
    初めての乳がん検診です。土日診療、予約が必須(マンモがある個人病院で予約は2?3週間後です。)、触診、マンモは男性医師です。超音波は女性医師でした。(超音波の結果は教えて頂けませんが。)待合室の患者さんが10名ほど居り皆、健診のようでした。触診は一瞬で3秒ほど、両手で揉み終了。神奈川県の健診ではセカンドオピニオン的な二重読影があるそうです。
    触診は院長、マンモは30代位の男性医師です。触診時間、問診時間は3-5秒で、院長のお顔を見る時間はありませんでした。超音波は女性医師でした。(超音波の結果は教えて頂けませんが。)他のスタッフさんは健診を粛々と進める感じです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

仁厚会病院の口コミ詳細ページ上部へ